top of page
HAKUHA studio
HAKUHA studio とは?
「HAKUHA PROJECT」のオリジナルブランドである「HAKUHA studio」では、製品の企画開発・デザイン・製造の全てを独自に行なっております。
内部ブランドとして、器物の“カタチ”をテーマに様々なフォーマットに挑戦する陶器のブランド「UTHUWAMONO」と、日本の“置物文化”に着目し生活とそのあり方に提案を行う陶フィギュリンのブランド「okimono」の二つがあり、一部お取り扱い店舗に加えて、併設の「HAKUHA on line STORE」での通信販売を行なっております。
お買い求め/ご使用前の注意事項
製造理念について
皆さんは“かたち”と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。造形や形式、形態。HAKUHA studioでは、現代の多様な陶器の中に埋もれてしまった陶芸のニュートラルな姿を再確認するべく、複雑に折り重なった要素を整理し、シンプルかつ時代性を意識したプロダクトを提案していきます。
製造方法について
厳選されたフォルムデザインを鋳型で起こし、一点一点手作業による仕上げを行なっています。型と手の両方を取り入れることで無機的なプロデクトでありながら、工芸としての有機性を製品に与えています。
素材について
一般的に鋳型成形で使用される磁土(石)ではなく、陶土(土)を使用しています。そのことで生じる小さな歪みや発色のムラを利用し、製品個々の特異性を生み出しています。また、器物製品などでは使い込むことで陶器特有の貫入が見られます。
長くご愛用いただくことで、
品そのものに深い関心と理解を育むことを想定して製造しております。
bottom of page